運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
107件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

梅村聡君 要するに、記録はあるけども診療録はないという状態なんですね。これが現状やと思います。ですから、現在自宅療養宿泊療養をやっている方の九割以上の方にはカルテはないです、診療録はないです。  診療録というのは、これは医師法にも定められていますから、これ医師法の二十四条ですね、「医師は、診療をしたときは、遅滞なく診療に関する事項を診療録に記載しなければならない。」と、こういうふうにありますから

梅村聡

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

梅村聡君 ですから、今のお話をまとめると、やっぱりこの第五波そのものは、政策で防いだりずらしたり形を変えたりということはやっぱり難しかったんだと思うんです。  ですから、人流抑制を始めとする公衆衛生対策は、基本的なものはやることは必要なんだけれども、現時点では、医療というものをもっと力出していこうじゃないかと。公衆衛生医療とこれは二本柱なんだけれども、こっちの医療の方の出力をもっと上げていかなければいけないんじゃないかと

梅村聡

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。おはようございます。  それでは、閉会中審査ということで、まず田村大臣にお伺いしたいと思いますが、ここまで第五波という感染拡大が非常に広がってきました。大体今一日の感染者数が二万人を超えてきて、二万五千人超える日もありますけれども、まず大臣の基本的な認識をちょっとお伺いしたいんですけれども、ここまで様々な、人流抑制であるとかあるいは休業要請であるとか様々な手を打

梅村聡

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今国会もひょっとすると今日が質問納めになる可能性もあると思いますので、今国会をちょっと振り返って幾つ質問をさせていただきたいと思います。  それで、まず東京オリンピック・パラリンピックの件なんですけれども、これもし開催するとすれば、たくさんの選手、関係者報道陣が入ってこられます、日本の国に入ってこられます。そうしますと、国内法が適用されるわけですから、感染症法

梅村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

梅村聡君 これはもう是非是非研究テーマだと思いますね。さっきも言いましたように、老衰とかがんは前の年と同じように増えているということですから、そこが変わっているわけじゃないんだけれども、なぜかそういうところが、今言った肺炎脳梗塞、心筋梗塞が物すごく減っているという、これは何か逆にヒントになるんじゃないかなと思いますので、是非検討と検証をお願いしたいと思っております。  それでは次に、我々のよく

梅村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

梅村聡君 是非厚生労働省としてこれ研究していただきたいと思うんですね。新型コロナ肺炎を合わせても減っているということは、ちょっとこれ表現が正しいかどうか分からないですけど、新型コロナによって肺炎死が減ったというのはこれストーリーとしてはすごい話なので、これ、まず何でかと。つまり、病態的に本当に減ったのか、死亡診断書を書くときに何か判定の考え方が変わって減ったのか、ここは是非ちょっと研究をしていただきたいなと

梅村聡

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  新型コロナがここまではやる前は私も結構講演を頼まれることがありまして、それで、その会場最初のつかみでですね、つかみで、今、日本は亡くなる人が増えていると思う方、手を挙げてくださいと、ぱあっと会場から手が挙がるわけですね。今亡くなる方が減っていると思う方、手を挙げてくださいと、手挙げるんですけど、大体これ半々なんです。厚生労働委員会では、これどんどん亡くなる

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

梅村聡君 いや、今日は飲食店の話するつもりなかったので、もうこれぐらいでちょっと終わろうと思います。  いや、要は、今までいろんな疫学調査もしたわけですよね、こんなパターンでクラスターが起きるとか、こういうところで感染の機会が多いとかいうことがあるわけじゃないですか。それを調べていったら、一人で食事に来て一人で帰った人でうつった人がどれだけおるのかと、あるいはそういう形でお店でクラスターが起きたかどうかというのも

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

梅村聡君 いや、認識は全然違うんですよ。  望みの答えとかいう以前に、お店には複数人それはいると思いますよ。一人だけ私が入って、次の人をざっと十人ぐらい入れへんとか、そういうことじゃなくて、一人で食事に行って、注文して食事して帰ってくるだけですよ。だから、店の中には複数のお客さんは当然いますよ。一人だけが店の中に入っているなんというのは、そんなこと諮問されたら向こうだって困ると思うんですね、そんな

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  大臣、先週の話の続きになるんですけれども、先ほど川田委員からもお話ありましたけれども、一人飯の話です。  これ、しつこく一人飯にこだわっているんじゃなくて、ちょっと問題意識を申し上げますと、今週から緊急事態宣言が各地域で延長になりました。いろんなマスコミ報道飲食店の方がインタビューに出られて、支援金の遅れというのももちろんありますけれども、もうこれ以上我慢

梅村聡

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

梅村聡君 検査も別々の医療機関で受けるのではなくて、そのデータを使い合えば、例えば重複する検査とか医療とかいうのは、これはきちっと整理ができると、こういうことをちゃんとやっていくことが一方でこの国民保険制度を持続可能なものにすることだと、私はそう強く思っていますので、是非総理にはデジタル庁の暁にはこういう医療課題、しっかり取り組んでいただきたいということを申し上げまして、私からの質問お願いとさせていただきます

梅村聡

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

梅村聡君 ありがとうございます。  実は、当委員会でも今おっしゃったような論点はこれ様々な議論があったんですけれども、私、もう一つ、今日は総理是非お願いというか考えていただきたいことがあるんですけれども、医療提供体制そのものですね、こちらの方の改革ということも国民保険制度の維持とはこれセットだと思っております。  総理は、就任以来、様々な分野のIT化であるとかデジタル化であるとか、こういったことを

梅村聡

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今日は菅総理にお伺いをしたいと思いますが、健康保険法改正、今回は後期高齢者一定年収以上の方の窓口自己負担の引上げということが一つテーマになっておりますけれども、一方で、これは若い現役世代高齢者の方を負担をどうしていくのか、どうやって高齢者を支えていくのかという、そういう大きなテーマもあるんだと思います。ですから、言い換えれば、国民保険制度をどのように

梅村聡

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

梅村聡君 ありがとうございます。  それでは、遠藤参考人にもう一問お伺いをしたいんですけれども、この十年間、国は地域包括ケアという考え方でずっと医療提供体制を進めてきました。一方で、地域包括ケアという形でないと、疾病構造の変化であるとか、それから、いよいよ来年辺りから団塊の世代の方の先頭の方が七十五歳以上に入ってきますから、地域包括ケアシステムというものの構築も同時に進めていかないと、なかなか日本

梅村聡

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

梅村聡君 ありがとうございます。  我々も、今まで健保組合皆さんのいろんなお取組を見ていて、やっぱり保険料率だけを見て、ああ、もうこれはやめておこうというような気持ちにさせてしまうことが我々としてはこれもう非常に問題だと思っていますので、やっぱり今お話がありましたように、もちろん後期高齢者の方の負担をどう軽減していくことができるかということは大事なことではあるんですけれども、一方で、我々がやっぱりきちんと

梅村聡

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今日は、四人の参考人皆様、貴重なお話をありがとうございました。  早速なんですけれども、まず、佐野参考人からお話をお伺いしたいと思いますが、今回特に一番大きなテーマは、後期高齢者の方の自己負担の見直しによって、一定年収以上の方ですね、これがいわゆる国民保険を維持する中では財政問題も含めて解決の第一歩につながると、ですからこれを速やかに進めてほしいという、

梅村聡

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

梅村聡君 はい、よろしくお願いいたします。  それでは、続きまして、新型コロナワクチンについて私からも少しお伺いをしたいと思います。  先ほどから打ち手の話ですね、今回も加藤官房長官記者会見の中で、打ち手不足の中で、臨床検査技師さん、あるいは救命救急士さんですかね、そこにも広げていこうと。私は、基本的には、ワクチンにかかわらず、国が緊急事態のときは医療者相互乗り入れができるような、違法性をしっかり

梅村聡

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今、東委員からちょっと御指名がありましたので、コメントだけよろしいですか、今のちょっとやり取りの中で。  生活保護受給者の方が国保に入って医療を受けるということも一つ考え方じゃないかと、それは保険者機能を発揮することによって健康価値を高めることになるじゃないかという質問の中で、いや、やっぱりそうはいっても保険料が払っていないから保険者の理解がなかなか得にくいんじゃないかという

梅村聡

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

梅村聡君 これ課題だと思うので、是非考えていただきたいと思いますね。  医療機関問合せがあると言われますけど、一番困るのは、それすらなくて、ホームページを見て自分で調べてくれという説明が、これが一番困るんですよ。今回のワクチンでもそうですよね。ネットはもちろんみんな使える方が増えているとはいえども、結局ネットで見て調べてそこに送ってくださいという、この説明がまた元に戻ってくるわけですね。だから、

梅村聡

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

梅村聡君 特に、この緩和措置の三千円負担以内に収めるというところがこれ結構混乱すると思います。  というのは、一か月の間に前回よりも三千円以上例えば増えた方はもう既に医療機関に電話されてくると思いますね、もう今月五千円増えたんだけど返してもらえるのかとか、次行ったときに五千円だったら二千円返してくれるのかとか。これもう非常に、高額療養費制度の中で、そういう仕組みの中で対応するといってもその高額療養費制度

梅村聡

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今、東委員からもいろんな話がありましたけれども、やっぱり大臣、ここですごく長い時間、答弁もあられますから、私からはどうかお体に気を付けていただいて、私もできるだけ建設的な質疑になるように頑張っていきたいと思います。  そういいながら最初の二問は大臣に答えていただくんですけれども、健康保険法改正で今回一番大きなテーマは、後期高齢者の方の二割負担の方が一定割合

梅村聡

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

梅村聡君 今、医師主導治験という言葉がありましたけど、これに似た言葉としては企業が主導する治験というのも当然あるわけですね。  御存じのように、アビガンは、これは企業が申請したわけですよね、いろんなデータ大学等観察研究とかありましたけど、これ企業が申請をしたと。恐らく、何で企業が申請するかといえば、やっぱり企業としてはうれしいと思うんですね、普通は。自分たちが出している薬が違う疾患、適応外でも

梅村聡

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

梅村聡君 出し直したらもう一度もらえるということになるかと思いますので、またそのことも確認是非お願いをしたいと思っております。  それでは、次に大臣にお伺いをしたいと思いますけど、前回もここで、予算委員会イベルメクチンのことお聞きさせていただいたんですが、これ今非常に中途半端な状態なんですよね。恐らく大臣が、在宅とかそういうところでイベルメクチンが使えるとお答えになった理由は、一つは内服薬だということはあったと

梅村聡

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  冒頭に、新型コロナウイルス治療についてなんですけれども、これ全額公費負担に今なっていると思います。ですから、患者さんから見れば自己負担ゼロなんですけれども、これ去年の最初の頃から公費負担になっているんですけれども、多くの医療機関が訪問診療したり、あるいは発熱外来したりするときに、自己負担間違って取ってしまっている医療機関というのはこれ結構あるんですよ。  

梅村聡

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

梅村聡君 恐らく、その関係団体の役員とかトップをされている方々はそんなことはしないと思うんですね。だから、そういう状況というのも分からないし、逆に言ったら、そんな事例があるんだと言っても、ああ、それはならず者がいるんだなということで終わってしまうかもしれないんですが。  これちょっと確認をしたいんですけど、これ、そもそも出産育児一時金というのは妊産婦さんに出されるものなんですよ。妊産婦さんに出産育児金

梅村聡

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

梅村聡君 これ、初年度、二年度はこれもう必ず出てくると思うんですよね。だから、今、保険外併用療養というお話もありましたけど、できれば運用の中で、やっぱり最初の数年は、その辺り少し、何というんですかね、例外を認めろとは言わないですけれども、その辺をかなり緩やかな運用にしてほしいなというふうに思います。というのも、最初からいきなり、今までやってきたことが、あることは保険が使えるけれどもこれは使えないから

梅村聡

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  それでは、早速質問させていただきたいと思いますが、不妊治療に対する保険適用課題があります。これは、菅総理もこれをしっかりやっていくんだということで表明をされましたけれども、今、恐らく厚労省で適宜作業が進んでいるかと思うんですけれども、これ、現在は全部自由診療なわけですよね。ここに保険適用をまずするかしないか、した場合には、そこには値付けというか報酬を付けていくという

梅村聡

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

梅村聡君 いろいろやっていただいているということは分かっていますし、そういう補助金なんかもあるんですよね。そういう感染防止事業に対する補助金もあるんですけど、私申し上げたいのは、シンプルにもうちょっとやった方がいいんじゃないかという問題意識なんですね。  というのは、例えば体制を確保したけれども、それだけの補助があるといったときに、じゃ、ちょっとだけ診ただけでも、ちょっと言葉悪いですけれども、それなり

梅村聡

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

梅村聡君 事務連絡出していただいているということなので、これ改めて、ちょっと改めて通知を出すかどうかは別にして、そこの答弁、今日はいただけたことは非常に良かったかと思います。全国でこれから医療関係者が、医師だけではなくてですね、地域包括ケアの中でこの新型コロナを対応していくということが大事ですので、是非そのことは、もし厚生局から問合せがあったときにも周知徹底をしていただきたいなというふうに思います

梅村聡

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  ちょっと今日は新型コロナに関して少し実務的な質問が多いですので、三名の局長の皆さんに御答弁お願いして、大臣からもしコメント等がありましたら追加でお願いできればと思います。  それで、私の地元の大阪も新型コロナ新規感染者は、吉村知事はまだピークアウトではないとはおっしゃっているんですけど、それなりのまだ高止まりはしていますけれども、一時期に比べてどんどん増

梅村聡

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

梅村聡君 おっしゃることはもう全部理解できるんです。ただ、危機管理とすれば、最初にきつい網をぱっと掛けておいて、インド変異株知見が分かってくれば、それに合わせて徐々に緩めていくということもできると思うんですね。ところが、緩いところから知見が分かるごとにどんどんどんどんきつくしていくというこのやり方、まず非常にまずいんじゃないかというのが、これが問題意識になります。  それから、帰ってくる方が二千人

梅村聡

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

梅村聡君 日本人に対してどれぐらいの影響があるかということも、これも厚労省として是非急いで調べていただきたいなというふうに思います。  というのは、万が一今のワクチンが効果が若干減弱されるというようなものになってきましたら、これまた新たな対策を考えないといけませんし、効くのであれば、これ今ワクチンを打っている最中ですから、できるだけこの入ってくるスピードを先延ばしできれば、そのうち日本人が皆ワクチン

梅村聡

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  おとといの質問のちょっと続きになるかと思うんですが、最初インド変異株について、これ昨日もWHOから一定の発表があったというふうにお聞きしていますし、それから報道では、インド在住日本人の女性の方がお亡くなりになったり、あるいは百人近く感染者も出ているというお話がありますけれども、改めて、現時点でこのインド変異株について、臨床上の特徴ですね、もしこれ現時点

梅村聡

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今国会調査において、専門家皆様、有識者の皆様、そして本日の質疑を通しまして様々な知見が得られたと思っております。幾つかの重要なポイントを述べさせていただきたいと思います。  一つは、本日もありましたが、レアアースに代表されるような、地域偏在をしており、かつ日本産業の命運を左右する資源の確保についての課題です。  人件費のみならず環境コストを極限まで切り

梅村聡

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

梅村聡君 私は、あんまりもう使わない方がええんじゃないかなと思いますね。そうしないと、今のインド変異株もどうなんだという話になってきて、やっぱり感染力が強いものについて警戒しろということなので、是非国民が分かりやすい表現をやっていただきたいなというふうに思います。  それでは、ちょっと今、インド変異株という話がありましたけれども、これも今厚生労働省から発表されていまして、ちょっと私、古いデータかもしれませんが

梅村聡

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

梅村聡君 この言葉は、大臣会見のときに思い付かれた言葉なんですか。それとも、行政用語としてその面的な広がりという言葉があるのかどうか。よろしいです。ちょっとお待ちしましょうか。  要するに、面的な広がりがある場合と面的な広がりがない場合で何か対応が異なるのか。あるいは、私から言えば、余りこの表現、僕、使わない方がいいと思うんですよ。というのは、面的な広がりがなかったら安心してくださいねと、面的に

梅村聡

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  法案審議の前に、大臣に少しお聞きしたいと思うんですけれども、東京もいよいよ新型コロナが、イギリス変異株がもうかなり置き換わってきたということで、やっぱりこの変異株をどう考えていくかということは非常に重要なんじゃないかなと思っています。  その中で、今年の一月ぐらいからこのイギリス変異株というのが言われて、関西地方では三月中頃から、東京は四月入ってから急拡大

梅村聡

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

梅村聡君 やっぱり一定ちょっとそういう方はおられるので、また、これは参考人に言う話じゃないんですが、また考えていただければなというふうに思います。  それでは、もう一点、木村参考人にお伺いをしたいんですが、先ほどいわゆる特養クラスターが起きたというお話がありましたが、これ実際に去年も、具体的な名前出すとちょっとあれなんですけど、札幌市でアカシアハイツさんというところで非常にクラスターが起きて難渋

梅村聡

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今日は、四人の参考人皆様、ありがとうございました。  早速なんですけど、松本参考人にお伺いしたいんですが、実は当委員会でも厚労省に対しては何回か質問をしたことはあるんですけど、PCR検査が陽性にならない、つまり陰性なんだけれども臨床的にはこれはコロナ肺炎だと、そういう方ってやっぱり一定の数おられるんですね。PCR検査がもし感度が七割、八割とすれば、二割やそこらの

梅村聡

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

梅村聡君 私も非常に難しい問題だと思っていまして、厚労省にヒアリングをしたときは、自信を持って大学病院がやるんだということをおっしゃったんですけど、渡り廊下渡ったらやっぱりそれは難しいと思いますので、またその辺り是非不断検討をしていただきたいなと。そうしないと、特に大学院生とか、学生なのか労働者なのかという問題もあると思いますので、是非お願いをしたいと思っております。はい、お願いいたします。

梅村聡

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

梅村聡君 ありがとうございます。  意外と、ハードな職場に移っても、完全交代勤務制をしているドクターの方は意外と充実しているということも言われるんですね。だから、良き文化であると同時に、やっぱり属人的な働き方見直していくということは非常に大事なことなんじゃないかなというふうに思います。  それでは、引き続いてちょっと山本参考人にもお伺いしたいと思うんですが、大学病院という話がありましたが、その大学病院

梅村聡

2021-04-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今日は、五人の参考人皆様、本当にどうもありがとうございます。  時間もちょっと限られているのでお一人ずつお伺いをしたいと思いますが、最初中原参考人にお伺いしたいと思います。    〔理事石田昌宏君退席、委員長着席〕  御主人の書き残した文章も拝見させていただいて、人員の問題と医療体制の問題というのが書かれてあるんですが、その中で主治医制というものがあります

梅村聡

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

梅村聡君 だから、現状では、医師不足と言うかどうかは別にしても、医師は足りない状況だと。  これ、机の上で考えることも大事なんですけど、実際の需給バランスを見たときに、例えば医師の方が就職先がないとか、定員がもうなくてなかなかそこの地域で働けないとか、そういう話余り聞いたことないわけですよね。あるいは、病院の中で医師早期退職をちょっと募集しますから応募してください、これも余りないので、やっぱり現状

梅村聡

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

梅村聡君 もう早急に検討を始めていただきたいと思いますね。前の変異株スクリーニング検査のときもそうでしたけど、完全に入れ替わって流行が終わってしまった後に検討して基準が変わっても何の意味もないと思いますので、もう既に今のリアルタイムの知見を早急に検討していただきたいなと、これはもう強く要望をしておきたいと思っております。よろしくお願いいたします。  それでは、医療法中身についての質疑に入りたいと

梅村聡

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  本日は医療法改正質疑中身ですけれども、一問だけ新型コロナウイルス感染症についての質問をさせていただきます。  今、非常に変異株割合が増えてきたと、特に関西地方はほぼ変異株に入れ替わったんじゃないかと、そういう報道がなされているんですが、そうしますと、今、濃厚接触者基準というのがあります。これ、前回も、地域によってその基準がちょっとばらつきがあるんじゃないかという

梅村聡

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

梅村聡君 私も今日お話をお聞きして、やっぱり政治がどのように国民が中心になってもらえるような環境をつくるかということ、これ非常に大事じゃないかなというふうに感じました。ありがとうございます。  それでは、最後、明日香参考人にお聞きしたいと思いますが、今日いただいたレポートの二〇三〇の八ページなんですけれども、下から十行目ぐらいなんですけど、このエネルギー転換による脱炭素によって主な影響を受ける産業

梅村聡

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

梅村聡君 ですから、具体的に当てはめていくと、そこへの道の行き方というか、困難かどうか分かりませんけれども、非常にいろいろな取組が必要なんじゃないかなというふうなことは分かってくると思います。  それで、有馬参考人にも少しお聞きしたいんですが、今日、コストというお話を聞かせていただきました。先ほどからドイツの例のお話がありましたけれども、産業用電力料金をできるだけ、産業保護というか、競争力を守るためにしっかり

梅村聡

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  今日は、三人の参考人皆さん、貴重なお話をありがとうございました。  早速なんですが、松下参考人からお話をお聞きしたいと思いますが、松下参考人の資料の二十六ページになるんですけれども、脱炭素社会移行への四つの前提ということで、具体的には、まず二〇三〇年の目標というのをこれまでのとおりにしていくんじゃなくてもう少し深掘りをしていこうと、それから石炭と原子力を減

梅村聡

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

梅村聡君 是非お願いしたいと思います。  これ今、陽性が判明してから病院につながるまでの話をしましたけど、実は逆のパターンのときも使えるんですね。病院での治療が終わって帰れるんだけど、まだ不安だと。あるいは、退院基準までは行っていないんだけど、次の新しい患者さんのことを考えれば、自宅療養、ホテル療養になってほしいというときに医療が入っていれば、その患者さん戻りやすいと思うんですよ。ところが、そうじゃなくて

梅村聡

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

梅村聡君 くだりの紹介はありがとうございました。ただ、我々としては、くだりが知りたいわけじゃなくて、そういうことがちゃんと進んでいるのかということを申し上げたいんですね。  委託って何かというと、委託というのはその業界に対して健康チェックをしてくださいねということであって、私が言っているのは、保健所がですよ、こういう選択肢があるからどうですかと言ってあげるところまでやらないと、外部団体がそういうことができますと

梅村聡

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  質問に入る前に、ちょっと委員の皆さんにも是非考えていただきたいと思うんですが、先週の土曜日に日本維新の会党大会をやりまして、これ恐らく政党の中で初めてだと思いますが、ほぼ完全オンラインで党大会を開催しました。議決の投票はe投票というのを使いまして、ほぼ問題なく皆さん投票できましたので、オンラインのことを非常に進めているんですね。それから、我が党の厚生労働部会

梅村聡

2021-04-16 第204回国会 参議院 本会議 第16号

梅村聡君 日本維新の会の梅村聡です。  私は、会派を代表しまして、ただいま議題となりました良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案について質問いたします。  法案の質疑に入る前に、新型コロナウイルス感染症に関する質問をさせていただきます。  新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い、全国で自宅療養者の数が急増しています。そのような中で、各地で各種地方選挙

梅村聡